ブログ

2025-03-04 23:22:00

ミシンの日

IMG_6832.jpeg

 

IMG_0506.jpeg

3月4日ミシンの日だそうです

今日は北日本新聞社カルチャーの日でした

午後はロックミシンの使い方🌸サクラを使って 

シルクのスカーフを作りました

ベビーロックミシンを50年使ってます

ドンドン進化して

本日は ロックミシン ブラザーの物を

持っている方 ロックミシンを持ってない方

はじめての洋裁教室 ミシンの使い方を 

初めての方が縫っても美しい縫い目

巻き縫いが出来上がりました

差動装置がついているので

伸ばしたり 縮めたり 布に合わせて

全くの初心者 はじめての方が使われても美しい縫い目でした

美しい仕上がりで これが巻き縫いかと本当に美し縫い目です

又糸を通し方も 本当に驚かれていましたね

私も老眼になって  面倒なロックミシンの 糸とうし さくらを使い始めたら

手放せなくなっています 

 

 

 

2025-02-07 17:52:00

ロックミシン講習会の サンプルが出来上がりました

IMG_0506.jpeg今回のシルクの布スーカーフ布ですが

NO1ロックミシン講習会

教材布 シルク100%

洋裁教室HOTARUでは、初めてロックミシンを使う方でも安心して参加できる講座を提供しています。

糸のかけ方など、ミシンの基本から丁寧に指導しますので、初心者の方でもしっかりと学ぶことができます。

また、特別な体験として、高級素材を使用した練習を行います。シルク100%の贅沢な素材を使って、

巻きロック技法で美しいストールを仕上げることを目指します。この機会に、本物の素材に触れながら、

洋裁の楽しさと技術を身につけてみませんか。

初心者から経験者まで、皆様のご参加をお待ちしております。

寸法は、120cm×105cmの布です

 

2025-02-04 11:43:00

北日本新聞社カルチャー

IMG_7067.jpeg

雪警報のため休校致します

皆様に何かあっては大変ですから

休講の代替えは 承りますので

安心して 下さい

くれぐれも雪にお気をつけ下さい

2025-02-01 10:00:00

お教室の掃除

IMG_6655.jpeg1月もあっという間に 過ぎ去りました

お部屋は、ずいぶん広くなりましたが 

引き出しの中も すべて出して 机に山盛りに こんあに 驚き

思い込むと早いもので どんどん捨てれます

本 布は、生徒の練習用に そんなコーナーを 

お店で ご自由に お持ち帰る下さいと記入 これも駄目

忙しい時に限って 説明してくださいとか 袋を下さい  

捨てたほうが早く かたずきますね

 

2025-02-01 10:00:00

シルクスカーフ作り

IMG_6831.jpeg

 

ロックミシンの講習会を行います

シルクのスカーフ作り

洋裁教室へお越しの生徒様

ロックミシンを使ったことがはじめての方

いろんな方がおいでです

シルクのスカーフを仕上げながらロックミシンの使い方をお蔦へ致します

●テキスト付 糸の通し方など はじめての洋裁教室

使用機種 ロックミシンは、ベビーロックを使用致します

定員   各2名 

100cm  ×   120cmスカーフの大きさ パネル柄使用

第一火曜日 午後1:00~2:30

木曜日1:30~3:00

【講習費】 4000円 個別レスン

【布代金】 3000円 (シルクスカーフ布使用)

【糸 ミシン使用料】 (講習費に込み 0円)

 

ご予約は、076-465-3200 又は、ラインお友達追加されてご予約下さい

シルクの布が在庫であったので 楽しみながらロックミシンの使い方をお蔦へしたいので♡

ロックミシンは、便利です ただ布の淵をかがるだけで無く Tシャツニット素材の洋服を

ロックミシンだけで作ることも 糸とうしも自動で出来たり 私の持っているミシンの説明です

ミシン屋さんでないので 持ってないミシンは、説明できません

 

 

 

 

 

1 2 3